西麻布「Salle de Makino」
日本酒応援団「予約の取れない名店シリーズ」。西麻布の隠れた名店・有名人御用達のフレンチ和食「Salle de Makino」で楽しむ、新たな日本酒フュージョンの幕開けです。
シェフの牧野氏は、外務省より外務大臣賞を受賞。
フランス日本総領事館で「優秀公邸料理長」の称号を受けた料理人です。
20年以上日本料理に携わり、フランス現地での経験から、
日本料理とフレンチ を掛け合わせた国境なく進化していく料理
「イノベーティブフュージョン」に挑戦しています。
お品書き
島根 KAKEYA SNOW
初ガツオ パフェ仕立 塩レモンと黒オリーブのパウダーシャーベット
見た目も鮮やかなパフェに、シュワっとした発泡感が喉越し良く、
初夏の鰹の旨みを爽やかに引き立てます。
島根 KAKEYA 純米 二年氷温熟成
アボカドの冷製茶わん蒸し(本マグロと長芋のタルタル、しそスプラウト)
ちまき寿し(稚鮎の全粒粉フリット、蓼酢のすしシャリ、豚の背脂
ハートの最中(自家製スモーク3種: サーモン、帆立、カマンベール
蓮根もち(海老のあんかけ、天豆、新茶)
二年間氷温熟成されたKAKEYA純米は時の経過を経て力強い旨み。前菜4種はすべて出汁をしっかりと効かせた味わいは、旨みの相乗効果による多彩なマリアージュに。.
大分 KUNISAKI 純米大吟醸 2019
イングリッシュマフィン(旬の魚、トマト、インゲンとヒヨコ豆、ヨーグルト、赤キャベツのマリネ、パクチー)
九州らしいはっきりとした甘みに、後半の酸味で余韻が爽快なKUNISAKI。旬の魚をトマトやヨーグルトで洋風にアレンジ。程よく効いた酸味が、KUNISAKIの甘みとマッチします。
石川 NOTO 純米大吟醸
鮑と車海老 白扇揚 (カリフラワーと豆乳生クリームのソース、ゴルゴンゾーラと豆乳のソース、アワビのキモソースを添えて)
パワフルな甘みと旨み、爽快でキレのあるNOTOは、漁師町ならではの海の幸にあう味わい。濃厚な三色のソースが食材の旨みを引き立たてます。
埼玉 AGEO 生酛45 純米大吟醸
黒毛和牛 静岡藤枝育ち 炭炙り(生ウニ、温泉卵、静岡産本山葵、キャビア)
AGEO生酛 (きもと) は昔ながらの日本酒造りの製法である「生酛造り」で造られた希少な日本酒です。
芳醇な旨みを持ち、奥行きのある力強いコクとキレは、旨みたっぷりの肉との相性抜群。
石川 NOTO Dessert Sake
デザート5種
エストラジンのアイス
KAZUのフォンダンショコラ
HARUNAの豆乳プリン
酒かすまんじゅう
トロピカルなソルベ
水の代わりに5年熟成の大吟醸古酒で仕込んだ贅沢な日本酒です。濃密な甘みに包まれ、爽快なキレでフィニッシュします。食後酒として、デザートとともにお楽しみいただけます。
ご参加のみなさま有難うございました。
0コメント